フリーソフトの FileSum を使ってハードディスクの容量不足を解消しよう

生活

この記事のポイント

  • ハードディスクの空き容量を増やしたい場合、FileSum を使えばサイズが大きいフォルダをひと目で把握できる

ハードディスク、空いてますか?

こんにちは、ハン辻たかし(@han2ji_takashi)です。

今回は Windows の便利なフリーソフトの紹介です。

ハードディスクの空き容量って知らない間にやたら少なくなってませんか?

特にこれだけ画像や動画が手軽に撮れる時代になると、あっという間にハードディスクの空き容量が無くなってしまいます。

いざ要らないファイルを消そうと思ってもどのフォルダが容量を圧迫してるのか探すのが大変です。
1つ1つフォルダを確認していくのも面倒ですし。。

サイズが大きいフォルダをひと目で表示してくれる「FileSum」

「FileSum」というソフトを使えば、この問題を一気に解消してくれます。
もちろん無料でダウンロードできます。

64 ビットの OS を使っている方はこちらから(対応OS: Windows 10/8/7/Vista/XP)。
フォルダ容量表示FileSum 64ビット版

32 ビットの OS を使っている方はこちらからダウンロードできます。
(対応OS:Windows 7/Vista/XP/2000/NT/98/95)
ディレクトリの容量表示 FileSum
(2019.06.22 追記 32 ビット版の提供はされなくなったようです。)

このソフトはインストール不要です。
ダウンロードして、実行ファイルを起動するだけですぐに使えます。

FileSum の使い方

では使い方を見ていきます。

1.FileSum を起動する

ダウンロードした FileSum の圧縮ファイルを展開すると、FileSum の実行フォルダができます。
まず実行フォルダ内の FileSum.exe を起動します。

起動すると、次のような画面が立ち上がります。

FileSum 起動画面

画面左上には C: や D: などの、お使いのパソコンのドライブ(ボリュームラベル)が表示されます。

2.計測する

サイズを測りたいドライブを選択し、START ボタンをクリックします。

START をクリックするとサイズ計測が開始され、次のようなウインドウが表示されます。

サイズ計測中画面

プログレスバー(青い棒の部分)が右端に到達するまで少し待ちましょう。

計測が完了すると、続いてサイズ順に並べ替える処理が実行されます。

並べ替え処理中画面

この画面ではプログレスバーが表示されません。
一体いつまで待てば終わるのかわからないのでちょっと不安になります。
しかもこの処理が結構長い。5~10数分かかる場合もあります。
この待ち時間はハードディスクの大きさとパソコンの CPU の処理速度によってまちまちです。

固まっているように見えてもがんばって処理をしてくれてるので、途中でしびれを切らして強制終了しないようにしましょう。

3.結果を確認する

計測が完了すると、以下のような画面表示になります。

計測完了後

このように、上から順にサイズが大きいフォルダを並べて表示してくれます。

また、さらにフォルダ階層を下に掘っていくと、各サブフォルダのサイズもひと目でわかります。

サブフォルダのサイズ

まとめ

することと言えばソフトをダウンロードしてボタンをクリックするだけという極めてシンプルで簡単な操作だけです。

無料で使えるので、一度使ってみてはどうでしょうか?

この記事を書いた人

大卒後、IT屋として14年。
得意言語は Java, C#。
新卒入社した会社で社会保険料を抜かれ続けていることも知らず、自分の無知さに呆れ2級FP技能士の資格を取得。
生き抜くためのお金と時間の使い方を発信していきます。
子育て中なので特に子育て世代に役立つ話題を中心に。
家計診断を始めとしたライフプランニング・ファイナンシャルプランニングのご相談いつでもどうぞ。
お問い合わせはこちらから。

ハン辻たかしをフォローする
生活
お金と時間のトリセツ

コメント